環境・CSR

HOME > 環境・CSR > 社会貢献

CSR・社会貢献

「子どもたちの夢の実現に貢献したい。次の世代のために」ソニーの創業者である井深 大、盛田 昭夫のこの志のもと、ソニー グループでは社会貢献活動を推進しています。

ソニーものづくり教室リンクあり」の開催や講演活動、「大分国際車いすマラソン大会」へのボランティア活動など、社会との積極的な コミュニケーションを通じて活動をしています。

CSR・環境・社会貢献

CurioStep with sony

子どもたちの好奇心を育む教育プログラム「キュリオステップ」

CurioStep with Sony

ソニーでは、クリエイティビティとテクノロジーを体験する機会の提供を通して、あらゆる子どもたちの好奇心を拡げ、創造性や問題解決力、多様性を受け入れる力の向上をサポートする教育プログラム「CurioStep with Sony」を実施しています。

ソニーグループの製品やコンテンツ、技術などを活用し、これまでの科学教育に加え、プログラミング、エンタテインメント、アートなど「STEAM(※)」教育へ領域を広げたワークショップを実施しており、子どもたちの好奇心がやがて行動力を伴い、将来の夢や社会を動かすチカラにつながっていくことを目指しています。また、グループの多様な人材を活かし、社員がボランティアで講師やスタッフを務めるワークショップを行うことで、子どもたちが多様な価値観に触れる機会を届けています。

※ Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の略

インクルージョン・ワークショップ

ソニー・太陽では、障がいの有無に関わらず、誰もが科学に触れる機会を提供するために、特別支援学校や小中学生を対象に、ものづくりワークショップやプログラムワークショップに挑戦し、ものづくりや科学の面白さを体感するワークショップを開催しています。

障がいのある社員が講師やスタッフとなって科学の原理や技術を楽しく学べる工作や実験を実施することで、ものづくりの興味や楽しさを深めるだけではなく、ダイバーシティー&インクルージョン(※)を体験することにより、一人ひとりの多様な個性に気付くきっかけを学び、相互理解を深めてもらうというソニー・太陽の特色を生かしたプログラムです。

※ 一人ひとりの違いを個性として尊重し、相互に意見をぶつけ合い新しいものを生み出す力にすること。

この活動が障がい者の生涯を通した多様な学習を支える模範的な活動として認められ、2018年には「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣賞を受賞しています。

インクルージョン・ワークショップ
インクルージョン・ワークショップ
インクルージョン・ワークショップ
インクルージョン・ワークショップ
インクルージョン・ワークショップ
インクルージョン・ワークショップ

人権活動

人権訪問学習

近隣の高等学校の人権学習ホームルームの一環として、ソニー・太陽での訪問学習を行っています。

創業理念をはじめ、障がいのある社員による講義、障がいの疑似体験、職場見学などを通して、障がい者雇用の切り口から人権に関する様々な気付きの機会を提供しています。この活動は2009年より毎年実施しており、すでに1,800名以上の生徒が訪問学習を受講されています。

人権訪問学習
人権訪問学習
人権訪問学習
人権訪問学習

講演活動

ソニー・太陽では、自律を目指す障がいのある社員が、生き生きと働く環境づくりを推進しています。 創業理念に基づく取り組みを、障がいのある社員がこれまでの経験を踏まえ、当事者の声を発信しています。

講演活動
講演活動
講演活動
講演活動

会社見学

国内外を問わず、毎年多くの見学者が訪れ、長年に渡る“ものづくり”と“障がい者雇用”に関する様々な取り組みをご覧頂いております。
会社見学をご希望される方は「お申込み」まで。

会社見学
会社見学
会社見学
会社見学

大分国際車椅子マラソン

大分県が主催する「大分国際車椅子マラソン」に、ソニーグループから毎年、多くの社員がボランティア・スタッフとして参加しています。 また、車いすの方と日常的に接している当社の社員は、選手の付き添いボランティアを積極的に行っています。

車いすマラソンボランティア
車いすマラソンボランティア