SonyLogo ソニー・太陽株式会社 ホームページ

ソニー・太陽株式会社Sony/Taiyo Corporation

採用情報 Recruit

経験を活かし、さらなる高みへ

ソニー・太陽にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

当社は障がいのある方の採用を積極的に行っています。

これまでの経験を武器に、自分らしく生き生きと働きながら自分の可能性に挑戦してみたいと考えている皆さんのご応募をお待ちしています。

採用試験の流れ

SETP1 エントリー 応募書類(履歴書等)を提出してください。 STEP2 書類選考 書類到達後、2週間を目途に結果をご連絡します。 STEP3 適正検査 書類選考合格後、適性検査を実施します。 STEP4 1次面接 適性検査合格後、1次面接を行います。 1次面接後、別途専門試験を受けていただく場合があります。 STEP5 2次面接 1次面接合格後、2次面接を行います。 STEP6 内定

応募は随時受け付けており、書類選考から内定までには、1~2ヵ月程度かかります。
面接は複数回実施予定です。実施方法は、ウェブ面接または来社面接のいずれかとなり、詳細は状況に応じてご案内します。
また、最終面接までに職場体験や実習を行う場合があります。

募集要項

募集職種 技術系
事務系
製造系
応募資格 高校卒以上
選考内容 書類選考 適性検査 面接など
給与 月額168,000円~300,000円
※能力・経験を考慮の上、当社規定に基づき決定します。
処遇 給与改定:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
※2024年度実績:4.7か月分/年間
勤務地 大分県速見郡日出町
勤務時間 通常勤務:8時30分~17時30分(実働8時間)
フレックス勤務(条件あり):コアタイム 10時30分~15時30分(休憩1時間含む)
休日休暇 年間休日122日:完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始
年次有給休暇:初年度10日付与(最大20日付与/年)
平均有休取得日数:15日
特別休暇(慶弔)
育児休暇(20日/年)
ライフ休暇(12日/年)※介護・子の看護等の休暇制度
定期通院休暇(12日/年)
産前・産後休暇
育児休職・介護休職
働き方 フレックス勤務(短時間フレックスあり)
チャイルドプラン短時間勤務 ※仕事と不妊治療両立のための制度
フレキシブルキャリア休職 ※配偶者の海外赴任同行、私費修学
育児短時間・介護短時間勤務
水曜/金曜NO残業DAY(平均残業時間:5時間/月)
福利厚生 保険/社会保険(ソニー健保・厚生年金・雇用・労災保険)
制度/退職金(確定拠出年金/マッチング拠出)、団体扱いグループ保険、定年60歳(65歳まで再雇用あり)
施設/ソニーグループ保養所利用、隣接するユニバーサルデザイン住居施設の紹介が可能
レクリエーション費用会社補助あり
健康診断の費用補助あり
健康管理室あり
社員食堂あり
事業所の環境 敷地内禁煙となっております。
その他ソニーグループの受動喫煙への対策状況は、ソニーグループにおける受動喫煙防止対策の取り組み状況からご確認ください。
応募方法 ご応募の際には『応募要項』、『応募規約』をご覧になり同意いただいたのち、下記応募書類をお送りください。
【応募書類】
※障がいのある方は、必要に応じた配慮を行いますので、障がいの内容がわかる書類として、障害者手帳等の写しをご提出ください。
 応募書類到着後、書類選考を行い結果を2週間を目途にご連絡します。
応募規約 こちらをご確認ください。

会社見学

会社見学は随時受け付けています。会社見学をご希望される方は、下記のリンクより、ご連絡ください。
会社の雰囲気や働き方を知る良い機会です。エントリー前でも見学可能です。
採用に関するお問い合わせも下記のリンクより、ご連絡ください。